スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
組織におけるポテンヒットのオトシマエ(守備サイド)
 今日は、取りこぼしによる「ポテンヒット」が出てしまった。まあ、自分がライトで、センターがオーライなどと言っておきながら、打球が流れてライトに向かったことを自分は認識せず、ライトヒットが出たような。 「センター何やってんだよ!」と言うことは簡単だが。それでは問題解決にならない。問題の本質は、どちらが捕球するかコミニュケーションが不足していることにある。

 が、センターの野郎が、「俺は言ったから関係ないもんね」という態度を取ることはいかがなものかと思うが...おかげで、ライトのふぇりっくすは監督(部長)に睨まれる羽目となった。「全部リモコンしないといかんのかね?」というお小言を頂戴してしまったorz

 江戸の仇は長崎で、の通り、もう一人の担当者とは便所の裏(これはウソ。打合せ机)で、タイマンでナシをつけてこの案件は自分がイニティアティブを取ることを宣言し、上司にも全権宣言をし「意地」で本件、やり遂げることにした。 センター野郎の室長は悪いと思ったのか「上手く立ち回って可愛い部下の振りが出来るとよかっ
たなあ」と。 「おまいさんの三下の不始末、全部かぶったんだから感謝しろ!」とハラでは思ったが、判る人は判るだろうと思い、あまり騒ぐことはしなかった。

 しかし、病んでいたのがまともになった途端にこれかいな?? チョット星廻りが悪いな。 お御籤では大吉だったが...
| 勤務状況のこと | 21:54 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
報告行脚で判ったことは(@_@;)
 今日も、子会社出向時、お世話になった子会社の上司(つか、子会社の人でかつて出向時に上司となった人)に報告を入れた。この方にも第1次結婚式には参列いただいたからである。

 驚いたことに、その方もバツイチ再婚とな。 で、事情通のその方から聞けば、バツイチ再婚は他にも自分の会社では5組も存在することが判明。 これを多いと見るか、少ないと見るかは別にしても人生のやり直しを試みることは特別な存在ではない、ということか。

 イタリアの格言ではないが、「遅すぎても(物事を)やらないよりはやった方がずっといい」ということだな。 病も治り、快調だし。

振り出しに戻った、と思ってやっていこう。

 昨日はハチがクルマをぶつけてドアがへこんで自分もへこんだが、へこみは直し
て、自分は気を取り直してもう一度出発だ!!
| セカンド・ライフ(人生出直し) | 21:52 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
StudygiftとKIVA
Studygiftという試みでネットは盛り上がった。 何でも早稲田大学を成績が悪くて中退した子を復学させるために投資を、ということであり、その子の活動報告とか、
スポンサーへの見返りがあると言う。 なぜか違和感を覚えた。
 その子が成績が悪くなったのは、SNSと写真に入れ込んだからだと言うが、それはいいわけだろうと思うし関係がない。 なぜか腑に落ちなかったのは、「復学が目的」となってしまっていて、その先には就職活動の実施に繋がっている点だった。

 昨日のブログから引用すれば、この子は壺に砂利や砂を詰めるために大学に行くのだろう。 本当にやりたい「岩」はなになのかさっぱり見えてこないことである。 大学で何をしたいのか、それが何につながるのかが不明確な点でこの子は復学する資格がないだろう。例えば、マイケル・サンデルに師事したいからハーバード大学に行きたい、とか、将来は医師となって人の命を救うためには大学に通う必要がある、とか、インド哲学を極めて学究の徒となりたい、なら、自分は金は出すだろうし、見返りも要らない。 しかし、「学生生活を続けることが就職活動に必要」ということが当然の前提というのであれば金は出したくなくなる。 志が見えないからだろう。

 ところで、KIVAというマイクロファイナンスがある。 これは、ビジネスを開始したい途上国の人のためにNPOにお金を寄付し、NPOが実際の貸し付けを行う、というシステムだ。 そのため、事業計画、本人のアピールがサイトに出ており、それを基に寄付いくらするかを決める。 貸し付けたお金はほとんど焦げ付かなかった。 しかし、寄付したお金だから、自分には帰ってこない。 利息がついたお金はファンドに寄付するか、新たな人に貸し出すということが必要となる。 グルグルゲームみたいだが、こちらの方が明確に金をしたいと思った。 なぜなら、感謝の言葉は送られてくるが、それより充実感があったのは、その人が貧困を脱することができた、という事実が大きかったからだ。 

 援助は寄付とは違う。 寄付はくれてやって終わりだが、援助はその人が人生をスタートさせることを成功させて初めて最初のステップが始まる。 言わば、食い物を恵むことをよしとせず、食い物を作れるようにしてあげることが大事だ。

KIVA
http://kivajapan.org/

J-CAST Newsから引用
「お金下さい!」女子学生に批判集中 「学費集め」サービス、第1号で早くも挫折
J-CASTニュース 5月25日(金)20時2分配信

「学費が払えない!支援してください」?「studygift」というサービスを使ってこんな呼びかけをした女子大生が話題になっている。
 学費が払えないのは「成績が維持できず奨学金を打ち切られた」ことが原因のようで、自分が悪いのに他人に支援を請うのは甘えではないか」などと批判を浴びた。
開始したばかりのこのサービスは開始早々つまずいてしまってる。

■写真とGoogle+に出会ってから成績下がった
 学費支援プラットフォームと銘打った「studygift」を使って学費の支援を呼びかけたのは、早稲田大学社会科学部に在籍していたという坂口綾優さんだ。
  「学校に行きたくても学費が払えなくて学校に行けない… それが今の私の状況です」
 この文章から始まる支援呼びかけページによると、女性は学費と生活費を奨学金とアルバイトだけでやりくりしながら大学に通っていた。2年生までは奨学金をもらえていたが、3年生になって「写真とGoogle+に出会って」から、成績をキープできず奨学金を打ち切られてしまい、学費が払えなくなったと説明している。
 初めは授業を休んでアルバイトで学費を払おうとしたが、ますます成績が下がって、退学扱いになってしまったらしい。Google+は就職活動のために始めたが、退学になってしまっては通常の就職活動もできない。大学をあきらめフリーターになろうかと思っていたところ、「ウェブサービスを立ち上げまくる集団」livertyの家入一真代表と、「僕の見た秩序。」というブログを書いていて、坂口さんの大学の先輩でもあるヨシナガさんから「大学卒業のためにクラウド・ファンディングで学費を集めてみよう」と持ちかけられ、坂口さんが「studygiftで支援を募る学生」第1号に選ばれたということだ。
 支援額は5000円か10万円(特別スポンサー)を選べ、5000円の支援をすると坂口さんから今時の学生事情を伝えるニュースレターの配信、9月と3月の成績発表の時期に合わせて活動報告を行うサポーター集会参加の権利が得られる。10万円の支援をすると、坂口さんが使用しているMacbookAirやiPhoneなど常に持ち歩いている物の背面に企業のロゴやサービス名を張り付けて宣伝、Google+やFacebook、Twitterで企業のPRを行うという特典がある。
 目標額は前期・後期の学費など計112万2016円で、所定の金額をおさめれば復学できるという説明だ。ただ、studygiftのルールとして25%は自分で稼ぐことが決められているため坂口さんが25万450円負担し、残りの87万1566円を支援してほしいという内容だった。
 5月20日には目標額を達成し、申し込みを締め切る21日までに目標以上の97万5000円の支援が集まった。

■大学から直接抗議の噂も
 studygiftが公開されると、さまざまな意見がインターネット上にあふれた。「家入氏のチャレンジ精神は尊い。リスクを承知で一歩を踏み出す事がどれだけ怖いか」「studygiftは、一種のデモですよね。良くないなあと思っていても誰もなんにもできてこなかったこと。そこに一石を投じ、世論が動くきっかけを作った」と評価する声もあるが、多くはサービスの内容に異を唱えるものだ。
 小飼弾氏のブログ「404 Blog Not Found」では、「『プラットフォーム』というのであれば、なぜstudygiftには一人しかいないのか?これじゃ『パトロン』ではなく『パパ』にしか見えないのだが」、美谷広海氏のブログ「Fool on the web」では、「必要としていたのは『学費』という切羽詰まったものじゃなくて『学生時代に資金的に余裕をもって充実した時間を過ごしたりいろいろなことにチャレンジしたい』ということだったと思うんですよね…そのホンネが全面的にでているのではなく『学費』というタテマエがあったことに違和感を感じた人が多いんじゃないかな」とそれぞれ書かれている。また、家入氏、ヨシナガさん、坂口さんのツイッターアカウントには罵詈雑言のようなツイートも寄せられている。
 当初は「批判するのも幻滅するのも勝手だけど、studygiftが多くの学生を救える継続的なシステムになり得るとただ信じて作った事だけは解って欲しい」「絶対やめないよ馬鹿野郎」などと強気な発言をしていた家入氏だったが、事態は思わぬ動きを見せた。ブロガー・やまもといちろう氏が5月23日に更新したブログによると、早稲田大学が「すでに退学した子の学費援助の名目でお話が出ていて、大変迷惑をし、怒っている。studygiftと大学が現在直接話し合いをしている」というのだ。
 これについて早稲田大学に問い合わせたところ、「退学した学生についてこちらからは回答しない」という返答だった。また、家入氏、ヨシナガ氏に取材を試みたが返答はなく、事実関係はわかっていない。

■「苦学生を救いたいという思いは変わらない」
 批判などを受けてか、5月23日にはstudygiftのサイト上に「大切なお知らせ」という記事が掲載された。坂口さんが大学3年時に退学となっていたこと、「復学」ではなく「再入学」になること、学費が集まってもすぐに再入学できるわけではなく「改悛の情が顕著でありかつ成業の見込みがある場合」に再入学が認められること説された。また、今回募集した学費は1年分で、再入学が却下された場合は全額者に返金する。予算オーバー分は支援者と協議して別の人に回す、学習に必要なものを購入するなどにあてることもあわせて記した。
 家入氏は24日、「より多くの苦学生を救いたいという私たちの思いは変わりません。皆様のご意見を参考にさせていただきながら、運営体制やシステムの見直しを行いたいと思います」とツイートした。ヨシナガさんと坂口さんは5月25日現在、studygiftの今後などについてほかには発言していない。
| 考えたこと | 20:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
人生はかくありなん。読みて自省すべし!
 ふぇりっくすの心の師である、予備校時代の先生のフェイスブックから引用させていただこう。

=====================================
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。

そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。

それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。
彼は学生に最後の質問を投げかける。

「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。

それを最初に壺の中に入れなさい。
さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。

=====================================
これが理解できない学生は、大学を去れ!

最後の追記は先生自身のお言葉である。それも含め、引用された本文は、若者向けではないと思うのだ。 私は、今なお、このストーリーを読むと自分の至らなさを痛感し、自省したい気になる。 まだまだ青い自分に赤面したい気なってしまう。 さしずめ「これが理解できない者は、人生を生きる資格なし」と感じ入ってしまう。 

 自分は岩を壺に入れただろうか? ハチという岩が入っているし、○○というムスメも岩であろう。何か大事な岩がまだ入っていない、というか、入れなくてはならない気がするのだ。

| 考えたこと | 22:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
文化のギャップに関する一考
今朝、朝食を摂る際には両隣が朝鮮半島の方々であった。
方やビジネスマン、方や家族連れであった。
ビジネスマンの方は出張慣れしているのであろうか、あまり自国の文化的な部分を出さないようにしているように見受けられた。
家族連れの方々は余裕がないのか自分の家庭のありのままが出ているようであった。
どちらが不快であったか、という問題を論じるのは意味がないが、自分のカルチャーが正しいという認識は相対的なものであり、場所が変われば美徳とされていたものが不快を与えることになるということが改めて認識された。

おそらく問題なのは、お互いが自分を絶対値化して正しいと主張して譲らないことではないだろうか?

これこそが文化的な摩擦の根源であり、根深い対立の火種となっているのではないかと思う。

自国の文化が絶対であるというのは相手に対する侮辱であり、押し付けは対立を産むということである。

自分たちの文化は自分たちのテリトリーでは価値があり尊敬されるものだが、他民族のテリトリーでは次第によっては相手を侮辱してしまうことである。

このことは言い換えれば、異文化への理解度や教育のレベルを表すことになりはしないか?

頑なな主張は誤解の原因であるが、相手に理解してもらうことが重要であり、理解できない相手をバカ呼ばわりすることは驕りでしかないと思われる。

これからの我が国の在り方の方向性、理解力が本当の国力ではないかと思う次第である。

| 考えたこと | 20:39 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
浦島太郎
今日は福岡市内と近郊をウロウロ。街中の変化が激しく、時として位置確認の座標が同時に多数消失しているポイントがあり、浦島太郎効果が倍増であった。

まずは柳橋市場へ。博多の台所と呼ばれた栄光の時代はすぎてしまったかもしれない。でもまだ鮮魚のお店は健在。件数は減ったし、私の贔屓だった辛子明太子の原田商店もクローズしていた。でも蒲鉾屋さんは何軒も健在だったし、買い食いした天ぷらは美味しかったね。

太宰府天満宮にも足を延ばした。 西鉄大牟田線の行く先表示は「福岡市(天神)」とあり。 はて、天神は暗黙知ではなかったか?
太宰府天満宮前の参道では、2ちゃんで痛い、と言われたスタバを見た

しかし、これは似合わないなあ。
境内にあった麒麟はかっこよかった。


戻って、中洲で有名店の鰻を食べた。 今年は稚魚の入手の関係で値上げされていた。お財布には痛かったが、美味しかったね。 並びの五丈旅館が閉館していた。レトロな、といえば聞こえがいいが、もはや崩壊寸前。これでは経営は無理だろう。

西新へ飛び、母校へ。 母校の蔦の絡まるチャペルは健在。 しかし、新しい校舎には思い出が無く白くなってしまった。


今度は元祖長浜屋で無理グリラーメンを食べた。ハチには、博多ラーメンと長浜ラーメンの区別がついたようである。


赤坂界隈はすっかり変わっていて、「ここはどこ、私は誰?」だったが、神は見捨てなかった。かつて通っていた教会が建て直されていて位置が把握できた。 訪ねて見ると、恩師のご婦人と再会できた。 古きを知りて新しきを知ることは大事だ。 礼拝堂は2階に移っていたが、長椅子や建材の一部は木造の時代のものが流用されており、ここには少なくとも思い出が残っていた。 お世話になったいろんな方の思い出も蘇った。 因みに、偶然にも自分の通っていた幼稚園が今日リニューアルとのこと。 偶然とは恐ろしい。 神は全てをお見通しのようだ。 ハレルヤ。 牧師先生に神の御霊がお恵みをくださいますよう。

今日のメインイベント、母の友人というか、私の「博多の母」を訪ねて会食を行った、というかご馳走になった。 ありがとうございます。

今回の旅でも痛感したが、本当に人に恵まれているし、自分は運が強い恵まれた人間だ。感謝。
| まめVoyage | 20:37 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
中洲デビュー
ハチと夜の街に出かけた。何を隠そう、福岡育ちの私ではあるが夜の中洲で飲んだことはない。
学生の頃はそんな金はなかったし、就職してからは、実家に帰っても飲みに行くことはなかったからだ。

イカの活き造りを食べたり、久しぶりに博多の海鮮を堪能した。

高校の同級生のh氏が来てくれて楽しく飲むことが出来た。 また、ニューウェーブの博多ラーメンも堪能出来た。 某ジェノベーゼはここ5年ではベストな味覚であった。

しかし、街中の変化は激しかった。唯一の名残は上久醤油と光安青霞園だけであった。あとは中央児童館が往事の思い出となった。

街は変わるのが当たり前。しかし、昔の面影がなくなって行くのは寂しい。
| まめVoyage | 23:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
故郷へ
午後半休を取得し、プチハネムーンと称して博多へフライト。
今は実家も都下なので故郷は博多ではないのかもしれない。
しかし、人生の一番大事な部分は博多で培われたものだから博多はやはり故郷なのだ。魯迅ではないが、「故郷とは心のある場所である」

ハチはヨガのやり過ぎでグッタリしている( ̄◇ ̄;)

まあ、現地につけば元気になるだろう。

旅の途中にて。只今フライト中。
着陸後、UP予定。
| まめVoyage | 14:56 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
産業医の先生から卒業証書
今日は産業医面談の日でした。 主治医の先生からも付帯条件付きながら卒業しましたが、産業医の先生からも卒業することになりました。
もはや、相談することもなく、また仮に相談することがあったとしても、それはハチが引き受けることになる、ということだ。

 2005年位から、主治医の先生同様、おかしくなってから徹頭徹尾診ていただいた。
時には厳しいことも言われた。 でもその厳しさは患者を導くための厳しさであった。 今日は、「こうなってしまった起爆点はどこにあってそれはなんだったのか」、「あと20年以上ある人生について結論を急がず、ゆっくり考え続けて行く重要性」と言うことを言われた。
 やはり、ここまで7年もかかったのは、「離婚と結婚」と言うプロセスが必要だったからだが、何故にそんなに時間がかかったのか? 一つは、離婚問題にがっぷり組合ったからではないかとのこと。 真正面から向き合って徹底的にやりこんだことはある意味、誠意でもあり、真摯でもある。 それがよさではあるが、普通はカネで切ってしまうそうである。 それが出来なかったのは自分にとってはつらかったが、自分の懐が深くなったし得たものも大きいと思う。
 「これで大きな小説の完結を見ることができてよかったし嬉しい。 あとはリターンしないことだけね」と。

 本当にキテいる時には、淡い恋心もあった(苦笑)。どん底の苦しみを見てもらった。医師は宝石師に似ている。汚れて欠けてしまっているジュエリーをゆっくり削って磨いて、ジュエリーとして再生して元に戻すのだけれど、元に戻したジュエリーが報酬ではない。 そのジュエリーが輝きを放ってこそその仕事は評価される。

 2号患者は無事に離脱出来た。 皆様のおかげです。 ツイている自分の運のおかげです。 その運はご先祖さまのおかげです。 本当にありがとうございました。

 また、元カミサンについては、負けず嫌いだから、婚活して再婚するであろうこと、また、ムスメがその影響を受けることを指摘された。 過去の人生は事実として残ってしまう。 それには正面から向き合おう。 でもそれにしばられたくない。 

Joanではないが、良くても悪くても前を向いて歩き続けるしかない。 それだけが必ずやりこんでいくことだ。 人生万歳!
| 産業医面談 | 19:50 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
何気に忙しくて
今日も意味もなくジャンクな仕事に追われてグッタリ。今ひとつモチベーションが上がり切らず、辛いところではあるのだが。
生活が充実していないわけではないのだが…

BMWの3シリーズがブランニューされた。しかし、かなりエコな仕様なのだが、我慢しないエコとしては無敵ではなかろうか?
国産のエコは短距離でのロースピード環境のエコは大変なレベルであろう。BMWの目指すエコは高速、長距離でストレス無く走り切るエコである。245HPで20Km/Lというエコはまさに走ってエコだろう。元々、E46でも高速長距離移動ではかなり燃費が良かったのを覚えている。
国や道路事情で最もいいエコは変わると思う。
ある条件ならトヨタ方式がベストだし、別の条件ならBMW方式がベストであろう。どちらも正解だが、買いたいと思わせるのはBMWであろうとなかろうと思う。
走って楽しいエコが本当のエコで、燃費がいいことが楽しいエコは本当に楽しいのか?

燃費のいい高性能ガソリンエンジンを作れる可能性を実現したBMWはやはりエンジンの会社であろう。
| 勤務状況のこと | 20:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2012 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
A LONG VACATION 30th Edition
A LONG VACATION 30th Edition (JUGEMレビュー »)
大滝詠一
2枚目のカラオケ版がいいのだ!
RECOMMEND
コンビ Combi チャイルド&ジュニアシート ジョイトリップ エッグショック GC エアーブラック (1歳~11歳頃対象) 軽量&省スペース設計
コンビ Combi チャイルド&ジュニアシート ジョイトリップ エッグショック GC エアーブラック (1歳~11歳頃対象) 軽量&省スペース設計 (JUGEMレビュー »)

競合製品に比べてよく作りこまれている。ロングセラーの訳アリ。ネットでも実店舗でもディスカウントが行われているようです(2016/3/20現在)
RECOMMEND
カンガルーの保冷・保温やわらかシート
カンガルーの保冷・保温やわらかシート (JUGEMレビュー »)

案外、買わなくても工夫次第では自作可
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ASUS ノートパソコン TransBook T90CHI-3775 Windows10/8.9インチ/ダークブルー
ASUS ノートパソコン TransBook T90CHI-3775 Windows10/8.9インチ/ダークブルー (JUGEMレビュー »)

ちょっともっさりしているものの、サイズはベスト。キーボードが使えてて程よいサイズ。
RECOMMEND
ASUS ノートブック X205TA ホワイト ( WIN8.1 BING-32B / 11.6inch / Z3735F / eMMC 64GB / 2GB / BT4.0 ) X205TA-B-WHITE
ASUS ノートブック X205TA ホワイト ( WIN8.1 BING-32B / 11.6inch / Z3735F / eMMC 64GB / 2GB / BT4.0 ) X205TA-B-WHITE (JUGEMレビュー »)

ASUSはホント、コスパがいいけれど、ずぶの素人さんにはチャレンジかも。
RECOMMEND
RECOMMEND
リーペリン ウスターソース 290ml
リーペリン ウスターソース 290ml (JUGEMレビュー »)

本当のソース。日本のソースとは一線を画す。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
【日本正規代理店品】Elementcase ION 6 - Fire Red w/Carbon Fiber EMT-0016
【日本正規代理店品】Elementcase ION 6 - Fire Red w/Carbon Fiber EMT-0016 (JUGEMレビュー »)

樹脂系のケースとしては高めだが、クオリティは高い。 Magpulと双璧であろうというタフさ。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
リュウド 折りたたみ式ワイヤレスキーボード iPhone5/iPad対応 iOS専用 Bluetooth HIDプロファイル マルチペアリング対応(4台) ブラック RBK-3200BTi
リュウド 折りたたみ式ワイヤレスキーボード iPhone5/iPad対応 iOS専用 Bluetooth HIDプロファイル マルチペアリング対応(4台) ブラック RBK-3200BTi (JUGEMレビュー »)

RBK-2300BTiからの乗り換えです。特に変わったことはないのですが、iOS専用キーなど使い勝手は向上しています。
RECOMMEND
RECOMMEND
【代引・振込クーポン付】【代引き手数料無料!】【combi30_f2plus】【3年保証付】★シートライナー付★ 【combi コンビ】 F2 Plus(F2プラス) AD-300(AD300) ライジングレッド(RD) 【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】
【代引・振込クーポン付】【代引き手数料無料!】【combi30_f2plus】【3年保証付】★シートライナー付★ 【combi コンビ】 F2 Plus(F2プラス) AD-300(AD300) ライジングレッド(RD) 【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 (JUGEMレビュー »)
軽量化されているとは言え、女性には軽いとはいえないでしょう。広告イメージのハイヒールのお母さんが軽々と、はちょっと無理があるのではないでしょうかね?
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
Fiat 500 & Panda: (04-12) 53 to 61 (Haynes Service and Repair Manuals)
Fiat 500 & Panda: (04-12) 53 to 61 (Haynes Service and Repair Manuals) (JUGEMレビュー »)
Martynn Randall
クルマ好きにとってのクルマのお助け本のベスト
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
現在時刻
訪問してくださった方(人数)
訪問してくださった方(地方)
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS